こんにちは、かっしーです。
ティッシュは大きくて買うのがめんどくさい・・・
ということで、楽天でまとめ買いすることにしました。
楽天で一番安いティッシュを調べたところTANOSEEを見つけました。読み方はタノシーでいいのかな?
TANOSEE ソフトティッシュの説明
- 内容量:300(150)枚
- 1シート当たりのサイズ:約190×200㎜
- BOXサイズ:約W215×D105×H42㎜
- ケースサイズ:531×441×439㎜
- 材質:パルプ100%
- 生産国:日本
- 1ケース:5個入り×20パック
5個入りの20パックなので、合計で100個のティッシュになります。
価格は4048円なので、1パック当たり200円。
買い物ついでに買うにはサイズが大きすぎるので、手間などを含めるとかなりお手頃な価格のティッシュだと思います。
TANOSEE ソフトティッシュを使った感想
硬さは少し柔らかめ
安いものだから、少し硬めの材質を想像していましたが、普通のティッシュと変わらない柔らかさでした。
何回鼻をかんでも痛くならないと思います。
安いからと言って、いつもと違うメーカーに手を出すくらいなら、このティッシュにしとけば間違いないでしょう。
とはいえ、柔らかさを重視する人にとっては物足りない気がします。
鼻をかむ以外のところは、このティッシュでいいかなって感じです。
サイズは少し小さめ
サイズは少し小さい気がしました。
でも全然気にならないくらいの違いです。
使っていて「このティッシュなんか小さくて使いづらいな」となったことはありません。
個人的には、普通のティッシュだと幅をとりすぎるので、気持ち小さいサイズはありがたいです。
ゴミが少なくて楽ちん
このティッシュは箱じゃないので、ごみが少なくて嬉しいです。
箱のティッシュって意外とかさばるんですよね。ゴミが増えるのは何となく嫌です。
袋ならそのまま捨てても全然幅をとらないから楽なんですよね。
環境的にもゴミが少ない方がいいと思うので、少しは役に立ててる気分になります(笑)
リピート確定です
ティッシュもまとめ買いをすると場所をとるんで、今までは買ってなかったんですけど、実際に買ってみてリピート確定だと思いました。
リピートする要素は以下の3つです。
- 買い物に行く手間が省ける
- 大きい荷物を運ばなくて済む
- 意外と安い
意外と安いってのは人によります。
ぼくの場合、楽天ポイントが10倍ほどつくので、1パック当たりが180円で買える計算になります。
180円と言うと、安くなってる時と同じくらいだと思うんですよね。
ということは、安くなっているタイミングで20パック買えるってことと同じです。
まあ家にあると邪魔なんですけど、そこだけ乗り越えられれば、すごいお買い得です。
たぶん半年~1年くらいは持つので頻繁に買うことはありませんが、なくなり次第また買いたいと思います。
競合はRakuten24のティッシュ
同じくらいの価格のティッシュがこれです↓
これ4400円で18パックなので高いように感じますが、Rakuten24は一定額買うと15%OFFになるため、なかなか安く買うことができます。
一定額というのが13000円なのでハードルは少し高めですが、人によってはアリだと思います。
「13000円も買えないよ」って方は、TANOSEEのティッシュが最安値になるでしょう。
コメント