こんにちは!かっしーです。
このたびYouTubeにチャレンジするために三脚を入手しました。
それがめちゃくちゃ使い勝手がいいので、何を買おうか迷っている方はぜひ!!
目次
くねくね三脚は優秀が優秀すぎる
どこにでも設置することができるくねくね三脚。
こちらいくらだと思いますか?
なんと500円!!ワンコインなんですよ。
何がすごいかって言うと、500円で送料が無料なのでほんとにお試しみたいな感じなんですね。
くねくねしている部分の1つ1つにシリコンというかゴムのような素材がついてるので、どこに設置しても滑らない設計となっています。
ぼくはiPhone5sで使っていますが、XSまで利用することができるように可変式です。
iPadは無理なので、専用の三脚を買いましょう(笑)
くねくね三脚のすごいところ
購入するにあたって、良い部分と悪い部分をあげていくわけですが、よすぎる部分が多すぎたので即決しました。
【メリット】
- 500円で購入できる
- どこにでも固定できる
- コンパクトで持ち運びが楽
- 結構丈夫
- セルカ棒の役割をしてくれる
【デメリット】
- いつ滑り止め効果が薄れるかわからない
- 一眼だと重すぎて支えられない
これは完全にメリットの方がいいですよね。
デメリットなんて、今考えても仕方ないレベルですし、滑り止めも価格からしたら、1年持ってくれたら満足です。
そもそもYouTubeにアップするための動画を撮影したくて買ったので、撮影に飽き次第終了します(笑)
まあそれを考えての購入だったので、500円ならいいかなと!
三脚は1つ持っておくと便利
スマホや一眼レフカメラを持っていても、三脚は持っていませんでした。
で、実際に買ってみたらめちゃくちゃ便利なんですよ。
- スポーツが撮れる
- 子どもの成長が撮れる
- セルカ棒になるから外出中に使える
- いろいろな場所に設置できる
なにしろ持ち運びが楽、設置場所が豊富という点が素晴らしいので、試しに買ってみてください。
ちなみにこちら↓は楽天市場で売っている便利な商品をまとめているので、ぜひ覗いてみてくださいね!
コメント