痩せている人の説明

加圧シャツと言ったら、筋肉をつけられる!ダイエットができる!というのが、主な効果ですよね。

そのため、太っている人が着るイメージがあると思います。

そこで、もし痩せている人が着たら、どんな効果に期待できるのか。ってところが気になりませんか?

ここでは、 痩せている人が着たらどんなどうなるのか、説明していきます。

痩せている人でも、こんなメリットがある

痩せているからといって、加圧シャツを着る意味がないわけではありません。

痩せていれば外見からは太っているように見えないので、たしかにダイエット用としては使えないかもしれませんね。

しかし、基本的には、誰にでも共通しているメリットがあるんです。

基礎代謝の向上

痩せているからといって、基礎代謝が高いからという理由はないのです。

すでに体が引き締まっていて筋肉質であるなら、基礎代謝が高く、脂肪を燃やすための十分の体づくりができていると言えるでしょう。

実は、知っている人があまり多くはないんですが、痩せているにも関わらず、体脂肪が多い人って結構いるんですよ。

隠れ肥満ってやつですね!

こればっかりは見た目にはわからず、体脂肪が測定できる体重計に乗ってみなければわかりません。

痩せていても糖尿病になる!なんて聞いたことがありませんか?

ちゃんと調べておかないと、いつの間にか体が危険な状態だった!なんてこともありえます。

肥満とは無関係って思っているあなたも、隠れ肥満かもしれないので、自分の体を知っておく良い機会にしましょう。

このようなことがあるので、痩せていようが太っていようが、基礎代謝を向上させることは、とても重要なことなんですね。

姿勢矯正のサポート

もう1つは姿勢矯正で、先ほど説明した基礎代謝の向上をサポートしてくれるんですよ!

正しい姿勢は、ほどよく筋肉を使うことができるので、腹筋と背筋に力が入り、基礎代謝が上がるって仕組みです。

痩せている人の姿勢矯正が、なぜこんなに大切かっていうと、痩せている人ってパッと見弱く見えませんか?

太っていれば体格がいいので、強そうなイメージですが、痩せていて姿勢が悪いのは、なんだか情けないようなイメージ・・・

これってほんとにすごく大事なことで、強そうに見えるだけで第一印象で見下されなくなります。

人間ってほとんどが第一印象で決まるじゃないですか?

たとえば、1番わかりやすいのが営業マン。

お客さんのところにいって、話すら聞いてもらえないなんてことあると思いますが、第一印象でしっかりしているイメージを持ってもらえれば、とりあえず話は聞いてくれるでしょう。

もし、姿勢が悪くて見るからに弱そうだったら、「なんか来たよ・・・」みたいになりませんか?

姿勢って人と接する人こそ大事で、とくに痩せている人は弱そうなイメージだけはなくしたいですね。

姿勢が良くなるだけで、相手から見る印象が大きく変わることが最大のメリットです。

姿勢矯正のメリットは毎日が快適に過ごせる!姿勢矯正することのメリット記事を参考にしてください。

まとめ

いかがでしたか?

メリット

基礎代謝の向上

姿勢矯正

痩せている人でも以上のメリットがあります。

加圧シャツの効果は、痩せていようが太っていようが関係なく、効果が大きく見られる場所が違くなります。

痩せている人にも、積極的に着用してほしいですね。

加圧シャツについての基礎知識を一気に読める記事はこちら(加圧シャツの効果と評判!メリットやデメリットとは?)になっていますので、そちらを参考にしてください。

 
スポンサーリンク
 

金剛筋