メタボの人って、体全体をみると太っているわけではないのに、お腹だけがぽっこりしていますよね。
気にならないのかな?って思うこともありますが、1部分だけ太っていたら逆に気になります。

30歳過ぎてくると、急にお腹が出はじめるってよく言うよね。

ぽっこりお腹は体からの危険信号だから、今すぐにでも対処する必要があるんだ。
脱毛に例えたらわかりやすくなると思うますが、1部分だけ毛が生えていたら気になりますよね。
ということで、メタボの改善に役立てほしい理由を説明します。
メタボって何?
メタボはテレビなどのメディアで取り上げられているの見かけると思います 。
メタボとは、メタボリックシンドロームの略で、生活習慣病の予備軍だと思ってください。
メタボが原因の病気
- 高血圧
- 高血糖
- 脂質異常
- 動脈硬化
- 心疾患
- 脳血管疾患
メタボが原因で起こってしまう病気には、上記のように恐ろしいものがあるんですね。

メタボの先には、よく知っている危ない病気ばかりなんだね。

病気になってしまう原因のほとんどが生活習慣だと言われているから、これだけの有名な病気が出てきても不思議ではないんだよ。
そんなメタボですが、どのようにメタボと判断しているのでしょうか。
メタボの診断方法
メタボと診断されるには、基準があるんです。
診断項目
- ウエスト周り・・・男性:85cm以上、女性:90cm以上
- 血糖値・・・110mg/dl以上
- 血圧・・・高血圧:130mmHg以上、低血圧:85mmHg以上(いずれか)
- 血清脂質・・・中性肪:150mg/dl以上、HDLコレステロール値:40mg/dl以上(いずれか)
「1」は必須項目で、その他に「2」〜「4」の2項目以上に該当していると、メタボと診断されます。

まずはウエストの測定をしよう!基準値以下であれば、ひとまずはセーフだ。
メタボの原因
メタボになる人には、なりやすい原因があります。
原因
- 食生活
- ストレス
- 睡眠
- 運動不足
食生活については、多すぎて大変かもしれませんが、
- 塩分
- カロリー
- 1日3食
など、当たり前の部分を気をつければ、ある程度改善されますので、気をつけたいところです。

たしかに・・・、普段なにげなく生活しているからこそ変えるのが大変なんだね。

もし、朝起きてから仕事に行くまでに、歯磨きとかやる順番が決まっているとして、その順番を変えるのって難しいだろ?

自分のリズムが崩れてしまいそうで、なんだか大変だね・・・
ストレスを抱え込んでしまうと、睡眠に影響が出てしまうので、ストレス解消できる何かを見つけましょう。
そのストレス解消の1つに運動があるので、運動不足解消のためにやってはいかがですか?
ストレス、睡眠、運動不足は関係性があるとみれるので、運動することでストレスと睡眠を改善できそうですね。
メタボを予防するためには?
メタボ予防は4つ
- 食事の見直し
- お酒やたばこを控える
- 運動をする
- 睡眠をしっかりとる
食事や睡眠なんて毎日していることで、すでに習慣化していることでしょう。
メタボと診断された後に改善するとなると、根気強く取り組まないと難しいですね。
できればメタボ前に改善したいところです。
加圧シャツで改善と予防
メタボに対する知識を確認しましたが、これらを見直すのって結構大変じゃないですか?
食事だって、メニューはある程度決まっているし、栄養バランスを考えて材料から考えるとなると、気が遠くなってしまいますよね。
普段の決まった行動を変えるのは結構大変なんですよ、ほとんどルーティーン化していますから。
そこでおすすめしたいのが加圧シャツの着用です。
引き締め効果がありますから、主に体幹部を中心に筋肉に刺激を与えて、脂肪を燃やしてくれます。
加圧シャツは痩せていても、太っていても着用することができますが、サイズがあるので、気をつけて選んでください。
すでにウエストがオーバーしちゃっている人には、メタボ改善に役立つでしょう。
また、メタボ予備軍にもいいですね、これ以上ウエストが太くなる前に予防することができます。

生活スタイルを変えたくない人には嬉しい情報だね♪

むしろ生活リズムが崩れることが原因でストレスになってしまう人もいるから、生活にこだわりを持っている人にも良い方法ってことだ!
まとめ
いかがでしたか?
以上が、メタボに対する簡単な説明でした。
メタボって、どこでも耳にするくらい取り上げられています。それだけ、危険である証拠でもあります。
現在メタボだと診断されているなら、今すぐにでも改善したいですね。
また、メタボになりそうな心配があるなら、早めに予防をしてください。
加圧シャツについての基礎知識を一気に読める記事はこちら(加圧シャツの効果と評判!メリットやデメリットとは?)になっていますので、そちらを参考にしてください。