
こんにちは!かっしーです。
ワンオペ育児はかなり大変です。
ある程度大きくなってしまえば、我があるので仕方ないですが、最初はなんで泣いてるのかわかりません。
正直、誰にも分らないので、これだけは持っておきましょう。
ほほえみ らくらくキューブ
たぶん見たことありますよね。
最初病院なんかで赤ちゃんにミルクをあげるときは、みんなこれを使うと思います。
【ほほえみのメリット】
- 楽にミルクが作れる
- すぐ溶けるから時間がかからない
- キューブになってるから小分けが簡単
- 未開封だと長期保存できる
- 持ち運びに便利
ワンオペ育児は、男性女性関係なくきついです。しかし男性はとくにきついかもしれません。
慣れている人ならともかく、男性は母乳をあげることができないんですよ。
そのため、泣いてるときに何かしてあげるのが難して対処に時間が買ってしまいます。
そんな時にほほえみを持っていると安心です。
まだハイハイもできない時期で、何を訴えてるかかわからない時、とりあえずお腹がいっぱいになれば泣き止むんですよね(笑)
ほほえみがあればすぐにミルクを作ってあげることができるため、対処の遅れをカバーすることができます。
ついでにケトルなんかあるとすぐにお湯が沸かせて、あかちゃんの泣きが強くなる前に対処することができます。
ケトルがなかったらこちらがおすすめです。
このケトルは湯沸かしが早くて人気です⇒楽天のレビューを見る
ほほえみは腹持ちがいいから助かる
ほほえみの腹持ちの良さはほんとに助かります。
母乳だとすぐにお腹が空いてしまって泣いてしまいますが、ほほえみを飲んだ後はぐっすり眠ってくれるため、少し自分の時間を作ることができます。
レビューなんかを見てみると、やはり高評価だし利用者が多いです。
まずは利用者の声を聞いてみましょう⇒楽天のレビューを見る